空手とテコンドーの違いは?
空手とテコンドーは、型自体はよく似ていますが、それは攻撃の「攻め」「受け」に関しての対応が似ているからです。 テコンドーは足技メインなので、空手のように突き自体を足技と同等の比重で鍛えません。空手にも蹴りはありますが、種類は少なく瞬発力とスピードの点ではテコンドーが有利です。 空手経験者は、ややがっしりとした筋肉。テコンドー経験者は、しなやかな筋肉は作られます。
武道の経験がありませんが、大丈夫ですか?
全く問題はありません。武道・格闘技が初めての方が沢山いらっしゃいます。テコンドーは格闘技の得意な方から、普段全く運動をされていない方まで、男性でも女性でも楽しむことの出来る『武道・スポーツ』です。
見学はできますか?
はい。湘南テコンドースクールでは、見学はもちろん気軽にテコンドーの練習を体験をしていただけます。
女性でも大丈夫ですか?
もちろん大丈夫です。護身・健康維持・シェイプアップにも適しています。対人で戦う『組み手』と呼ばれるものは、任意になりますので、希望者のみとなっております。
年齢制限はありますか?
5歳以上でしたらどなたでも参加できます。小さいお子様はキッズコース、中学生以上の女性・男性は一般コースとなっております。
練習を休み事はできますか?
欠席・遅刻・早退は自由です。連絡の必要もありませんので、ご自分にあったペースで練習が続けられます。
身体がものすごく硬いのですが、大丈夫ですか?
大人でも男性でも、どんなに硬くても大丈夫。
初めて練習されるほとんどの方の身体は、硬いのでご安心ください。はじめは90度ぐらいしか開かなかった開脚も、少しずつほぐしていき柔らかくなっていき ます。テコンドーは華麗な蹴り技を習得する為に、柔軟運動をしっかりと行いますので、 どんなに硬い人でも練習を続ければ柔らかくなっていきます。
ダイエットに効果がありますか?
あるのか、無いのかと言われれば、効果はあります。 テコンドーの基本動作で美しくしなやかで、健康的な身体が仕上がります。 下半身やウエストは短期間で、キレイに絞り込めます。 テコンドーは、足技なので下半身だけシェイプアップされるのでは?と思われますが、蹴りの時に全身の筋肉を使うために、全身がきれいにシェイプアップされます。
怪我はしませんか?痛くありませんか?
テコンドーは武道なので、『怪我はしません。』とは言い切れません。ただし、他のスポーツに比べればむしろ怪我は少ないかも知れません。 安全面もサポーターを付けるなど、十分配慮しております。 又、テコンドーは攻撃以外にも技を受けたり、かわしたりすることも練習しますので、上達するにつれてむしろ怪我は少なくなります。
テコンドーで最強を目指したいです。
さらに上を目指す上級者向けテコンドーコースとして、選手コースがあります。 湘南テコンドースクールは、試合で連覇・優勝など輝かしい成績を修めた選手を多く輩出しております。
練習は何をしますか?

湘南テコンドースクールの練習は、どなたでも楽しめるように組まれています。
スクールでは何種類もあるミットを使用して、様々な蹴りの練習を行います。

1. 柔軟体操
2. 型の練習
3. 蹴りの練習
4. 組手

入会方法は?
練習日にお近くのクラブへ直接お越しください。練習を見学しながら、湘南テコンドースクールの詳しい説明と入会の資料をお渡しいたします。 不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。